
COLUMN
あの感動から2年──平昌五輪ハーフパイプでのショーンと歩夢の激闘を振り返る
2020.02.14
今なお、バック・トゥ・バック(連続)ダブルコーク1440という奇跡のルーティンは誰も成功していない。
2年前の今日行われた、あの世紀の一戦は記憶に新しいことだろう。そう、平昌五輪ハーフパイプ男子でのショーン・ホワイト(アメリカ)と平野歩夢の激闘だ。
金メダルを獲得したショーンと同銀メダリストの歩夢の両名は、2020年の東京五輪に向けてスケートボードでの出場を目指すという理由からすべてのハーフパイプ大会に出場していない。あれから2シーズンが経過した現在、同銅メダリストのスコッティ・ジェームス(オーストラリア)が2018-19シーズン以降、11連勝中。無敗の王者として君臨している。
そのスコッティはフロントサイド、バックサイド、スイッチバックサイドと3方向へのダブルコーク1260を武器としており、今シーズンのLAAX OPENで自身初となるフロントサイド・ダブルコーク1440に成功したばかりだ。
しかし、スケートボードも巧みに操る先述したふたりは、フロントサイドとキャブのダブルコーク1440、そしてフロントサイドとバックサイドのダブルコーク1260(回転数は同じだがショーンのそれは縦軸が強いダブルマックツイスト1260)をそれぞれ、2年前にバック・トゥ・バックで決めていた。さらに言えば、ショーンはそれぞれの連続技の間に低回転スピンにあたる540を入れることで呼吸を整えて後半のバック・トゥ・バック1260につなぐのだが、歩夢のそれはファーストヒットにメソッドエアを繰り出した後は、1440と1260の超大技コンボを続けざまに繰り出すという常軌を逸した驚愕ルーティンだった(映像はこちらから)のだ。
歩夢の滑りはもちろん、ショーンのランも観たうえで衝動が抑えきれなくなったという読者のみなさん、こちらに大会のリプレー動画をリンクしておくので、あの感動をもう一度。
rider: Ayumu Hirano
location: PyeongChang 2018 Winter Olympics at Phoenix Snow Park, South Korea in 2018.
photo: Mark Clavin
text: Daisuke Nogami(Editor in Chief)
RELATED POSTS
-
READ MORE
COLUMN
ショーン・ホワイトVS平野歩夢の激闘。平昌五輪ハーフパイプ決勝を振り返る
OLYMPIC CHANNELにて平昌五輪ハーフパイプ男子ファイナルの全編が公開中。銅メダ...
2018.03.02
-
READ MORE
COLUMN
平昌五輪ハーフパイプ予選3位の結果を受けて確信に変わった平野歩夢の金メダル
韓国・フェニックススノーパークで行われている平昌五輪ハーフパイプ男子予選が終了し、1位はシ...
2018.02.13
-
READ MORE
REVIEW
平昌五輪ハーフパイプの楽しみ方
スノーボードがオリンピックの正式種目として採用された1998年から20年の時を経て、この平...
2018.02.09
-
READ MORE
COLUMN
命がけのトリプルコークを全否定されても逆転で金。平野歩夢が北京の舞台で夢実現
オリンピックを頂点としたFIS(国際スキー連盟)主催のワールドカップを含め、これまで表現力...
2022.02.12
-
READ MORE
COLUMN
過去5シーズンにUS OPENハーフパイプで90点以上を叩き出した衝撃ランまとめ
1982年に始まったBUTON US OPENはスノーボードの大会としてもっとも歴史がある...
2020.04.06
-
READ MORE
COLUMN
平昌五輪でカギを握るYOLOフリップと呼ばれるダブルコーク1440に迫る
2017年夏、米オレゴン州マウントフッドのハーフパイプでトレーニングを行っていたトビー・ミ...
2018.01.10
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢が圧巻の滑りでW杯ハーフパイプ2連勝。トリプルコークの行方は?
今シーズンのコンテストには一切出場していなかった平昌五輪の銅メダリスト、スコッティ・ジェー...
2022.01.16
-
READ MORE
NEWS
事実上の世界一決定戦 BURTON US OPENに平野歩夢らが参戦
36周年という歴史と伝統を誇る格式の高いコンテストとして知られるBURTON US OPE...
2018.03.04
-
READ MORE
NEWS
ショーンが人生2度目の100点スコアでW杯ハーフパイプ優勝。戸塚は3位
まさかのパーフェクトスコア。難易度で言えば、現時点での最強ルーティンが誕生した。米コロラド...
2018.01.14
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢が史上最強ルーティンで圧勝の金メダル。W杯ハーフパイプ速報
米コロラド州カッパーマウンテンで開催されているFISワールドカップ・ハーフパイプ男女の決勝...
2017.12.10
-
READ MORE
NEWS
ショーンが圧勝、片山は5位。平野が途中欠場となったUS OPEN男子ハーフパイプ速報
アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンで開催されているBURTON US OPENは最終日を...
2017.03.05
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢3位、松本遥奈4位で決勝へ。US OPENハーフパイプ・セミファイナル速報
アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾートにて開催されているBURTON US OPEN...
2017.03.03
LOAD POSTS