
COLUMN
スタイルやカービングなどフリースタイルの根幹をなすハーフパイプの必要性
2019.03.25
近年は数える程度しか国内に存在しなくなってしまったハーフパイプ。ニーズの減少や維持管理に莫大なコストがかかるなどの理由が挙げられるのだろう。
しかし、ハーフパイプはフリースタイルの要素が多く凝縮された特別なフィールドであり、草創期の日本には全国津々浦々にハーフパイプが存在した。現在のスーパーパイプに比べたらサイズは半分以下、カタチはお世辞にもキレイと言える代物ばかりではなかったが、往年のスノーボーダーたちは若かりし頃にトランジションで切磋琢磨してきた背景がある。だからこそ、年齢を重ねた現在も多様なフィールドで遊び方が上手いのかもしれない。
本記事では現役のコンペティターであるヤン・シェラーと、第一線からは退いているが表現者としてスワローテールのボードでハーフパイプを駆るなどで知られるマーカス・ケラーが、地元のスイス・ラークスで共演する動画をピックアップ。本ムービーをキッカケに、失われつつある価値を再定義したい。
語弊を恐れずに言えば、いつしかハーフパイプは滑るフィールドではなく、観るスポーツと化してしまったのではないか。滑り手のレベルによってサイズは選ぶが、スーパーパイプを除けば闘う舞台である以前に、フリースタイルスノーボーディングを楽しみながら学べる格好のフィールドであるということを改めて知ってもらいたい。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
等身大のフィールドでの滑りがカッコいいNITROチームが滑走意欲を強く刺激
今年の春、NITROチームはスイス・ラークスに1週間ほど滞在し、プロダクトのテストやフィー...
2018.11.06
-
READ MORE
NEWS
LAAX OPENハーフパイプはアメリカ勢が頂点に。平野歩夢と平岡卓はなぜ欠場?
今季はFIS(国際スキー連盟)ワールドカップとして開催されている、欧州最高峰の大会として名...
2017.01.22
-
READ MORE
COLUMN
過去5シーズンにUS OPENハーフパイプで90点以上を叩き出した衝撃ランまとめ
1982年に始まったBUTON US OPENはスノーボードの大会としてもっとも歴史がある...
2020.04.06
-
READ MORE
NEWS
小野光希が世界選手権ハーフパイプで銅メダル。男子は韓国の16歳 イ・チェウンが金
ジョージア・バクリアニで行われているFISスノーボード世界選手権ハーフパイプ決勝が行われ、...
2023.03.04
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢が圧巻の滑りでW杯ハーフパイプ2連勝。トリプルコークの行方は?
今シーズンのコンテストには一切出場していなかった平昌五輪の銅メダリスト、スコッティ・ジェー...
2022.01.16
-
READ MORE
NEWS
戸塚優斗が王者スコッティを破って歴史あるUS OPENハーフパイプで悲願の初優勝
米コロラド州ベイルマウンテンリゾートで開催されている39回目を迎えた伝統の一戦、BURTO...
2020.03.01
-
READ MORE
NEWS
平野流佳2位、戸塚優斗&今井胡桃が3位。W杯中国大会ハーフパイプ結果
2022年の北京五輪スノーボード競技の開催地である中国・シークレットガーデンで行われている...
2018.12.21
-
READ MORE
MOVIE
スケートライクにもサーフライクにも表現するパークライディングの集大成
ヨーロッパを代表するフリースタイル天国、スイス・ラークスが贈るムービーシリーズ『THE C...
2018.10.18
-
READ MORE
MOVIE
ハーフパイプからスノースケートまで。テリエ・ハーカンセン流 春の楽しみ方
言わずと知れたレジェンドライダー、テリエ・ハーカンセンがスイス・ラークスで春シーズンを満喫...
2018.04.01
-
READ MORE
MOVIE
パイプランの礎となるRを活かしたライディングが総合滑走力を高める
スイスが誇る有名リゾート・ラークスが贈るムービーシリーズ『THE CRAP SHOW 20...
2018.02.23
-
READ MORE
MOVIE
片山來夢ら世界の強豪パイプライダーたちの最新トレーニング事情
フランスのレ・デュー・アルプでトレーニングに明け暮れている、世界トップクラスのパイプライダ...
2017.06.30
-
READ MORE
COLUMN
オリンピック2大会連続金のハーフパイプ女王が復帰宣言。女子パイプが面白くなる
平昌、北京五輪とハーフパイプ種目で2大会連続金メダルを獲得した、言わずと知れた女王クロエ・...
2023.08.20
LOAD POSTS