NEWS
鮮度の高い情報をいち早くお届け
-
READ MORE
NEWS
氷河の大規模崩壊によりスイス南部の村が埋没。地球温暖化の影響か
2025年5月28日、スイス・ヴァレー州の小さな村、ブラッテンの集落が、バーチ氷河の一部崩...
2025.05.30
-
READ MORE
NEWS
半世紀の歴史に幕が下ろされる。降雪量に恵まれたニュージーランドのマウントドブソンが売却へ
ニュージーランド南島の内陸部、マッケンジー盆地に位置するマウントドブソンが、50年にわたる...
2025.05.25
-
READ MORE
NEWS
アンティ・アウティが南魚沼に通い続ける理由。『THE SNOW COUNTRY』が映すもの
フィンランドを代表するプロスノーボーダー、アンティ・アウティが、またひとつの映像作品を届け...
2025.05.24
-
READ MORE
NEWS
自然を「滑ること」と「守ること」のクロスオーバー。社会貢献イベント「WESTCOAST TRIPLE PLANK」を知る
山と海と街をまたぐ、横乗りのトリプルセッション。さらに、そこに“自然環境の保護活動”という...
2025.05.19
-
READ MORE
NEWS
“乗れないスノーボード”が約25万円もする事実。ラルフローレンが放つ装飾用スノーボードの意味
アメリカの老舗ファッションブランド「Ralph Lauren(ラルフローレン)」が、“乗れ...
2025.05.18
-
READ MORE
NEWS
ミラノ・コルティナ五輪の前哨戦「X GAMES」がコロラドの高級リゾートで四半世紀を迎える
真冬の祭典「X GAMES」が、米コロラド州アスペンにて25年連続となる開催が決定。記念す...
2025.05.17
-
READ MORE
NEWS
世界に誇る日本人ライダーたちが札幌で舞う。W杯ハーフパイプが10季ぶりとなる国内開催へ
2026年2月に開幕するミラノ・コルティナ五輪の直後、日本の地に再びFIS(国際スキー・ス...
2025.05.15
-
READ MORE
NEWS
“自由な地形”に描く、それぞれのスタイル。「HOLY BOWLY」に小畑魁士&西村俊貴らと肩を並べて弊メディアの元インターンが出演
いまやスノーボードカルチャーを語るうえで欠かせないセッションイベントとなった「HOLY B...
2025.05.14
-
READ MORE
NEWS
再びラニーニャの兆し? 来シーズンも豪雪? アメリカ海洋大気庁が発表した来冬の見通し
北米の気象予測を担うNOAA(アメリカ海洋大気庁)は、2025年5月時点でのENSO(エル...
2025.05.12
-
READ MORE
NEWS
既存の常識を覆す滑走感。次世代型スノーブラシ「SNOWTURF」登場
サマーゲレンデやオフトレ施設ではおなじみの人工ブラシ。そのなかでも、滑走感や操作性において...
2025.05.11
-
READ MORE
NEWS
ライディングを楽しむだけで現金が手に入る? ダニー・デイビスが開いたカルチャーの扉「PEACE OUT」
さる4月26日、米コロラド州に位置するWOODWARD COPPERのセントラルパークで開...
2025.05.10
-
READ MORE
NEWS
大塚健が圧倒的なスタイルでウィスラーの“カルチャー”を制した「AIR TIME CLASSIC」
カナダ・ブリティッシュコロンビア州ウィスラーのバックカントリーで行われたセッションイベント...
2025.05.08
LOAD POSTS