COLUMN
旬な話題から普遍的なテーマまで
-
READ MORE
COLUMN
タンスに眠っている古着がお宝に? スノーボードブランドのヴィンテージTシャツに注目
弊ウェブマガジンの読者像を簡単にご説明すると、ライフスタイルにスノーボードが溶け込んでいる...
2024.06.12
-
READ MORE
COLUMN
ハーフパイプは小さいほうが面白い。アメリカで再燃しているミニパイプについて考える
今シーズンの終盤、アメリカでは同時多発的にミニパイプのイベントが開催された。弊ウェブマガジ...
2024.05.05
-
READ MORE
COLUMN
極上のナイトパウダーが15ドルで滑れると円安を絶賛する動画に「もっと安いから!」
Gimbal God(ジンバルの神)の異名を持つ名フィルマー、Instagramのフォロワ...
2024.04.29
-
READ MORE
COLUMN
こんな時代だからこそ観てほしい長編ムービー『FLYING HIGH AGAIN』が解禁
スノーボードビデオの隆盛期を知るベテランスノーボーダーにとって、現代は映像が消費されていく...
2024.04.01
-
READ MORE
COLUMN
突如のルール改正で五輪出場を逃した男がムービースターへ華麗なる転身『GET BUCK』
コンペティターとしては平昌五輪のスロープスタイル&ビッグエアに出場、現在は表現者としてあら...
2023.12.04
-
READ MORE
COLUMN
回転数を下げる進化。スコッティ・ジェームスのスイッチマック360について考える
1990年代前後のフリースタイルスノーボーディング黎明期、意外性のあるアクションが世界中の...
2023.10.12
-
READ MORE
COLUMN
アメリカ主要リゾートのリフト1日券ピーク時価格は4万円超の時代へ
今シーズンより、北海道・ルスツリゾートのリフト1日券が前シーズンよりも2,700円値上げさ...
2023.09.25
-
READ MORE
COLUMN
激減してしまった日本のインドア環境を振り返ると同時に高まった価値を知る
古くは1958年、東京・練馬に世界で初めて誕生した屋内ゲレンデ「豊島園インドアスキー場」に...
2023.09.15
-
READ MORE
COLUMN
オリンピック2大会連続金のハーフパイプ女王が復帰宣言。女子パイプが面白くなる
平昌、北京五輪とハーフパイプ種目で2大会連続金メダルを獲得した、言わずと知れた女王クロエ・...
2023.08.20
-
READ MORE
COLUMN
18歳の二刀流トップコンペティターが誕生する背景にあったスノーボードの本質
現在のコンペティションシーンにおいて、ハーフパイプとスロープスタイル&ビッグエアは完全にセ...
2023.08.16
-
READ MORE
COLUMN
10歳の女子スケーターがX GAMES史上最年少メダル獲得から考える横乗りの未来
スケートボードの話題なのだが、カナダの10歳少女が快挙を成し遂げたのでお届けしたい。堀米雄...
2023.07.26
-
READ MORE
COLUMN
平野歩夢がトリプルコークを初成功させたDEW TOURで北京五輪以来の頂点に
オリンピックシーズンがスタートを切ったばかりの2021年12月。米コロラド州カッパーマウン...
2023.02.27
LOAD POSTS