
MOVIE
人工芝ではなく天然芝でライディングするリアル・グラスボード
2017.07.05
人工芝が改良され進化したことにより、雪がなくてもライディングが可能になった。現在はマットジャンプ施設のアプローチや、ゲレンデにも多く用いられている。そうしたなか、天然芝でもこんなにスムースに滑れるの?と驚かされる映像を紹介したい。
グラススキーの場合、通常のスキーではなく芝生滑走用のキャタピラベルトがついた板を使用する。スキーでは滑りづらいからであり、だからこそ人工芝が進化したわけだ。しかし、この映像を観るかぎりは天然芝を想像以上にスムースにライディングしており、むしろ楽しそう。とは言え、芝に詰まって失速してしまうためか、後傾にしないとスピードを出しづらいようだ。
当然ながら、衝撃により膝や足腰へのダメージは必至だが、もしかしたらパウダーライディングが上達するかもしれない(?)